アフィリエイトとは!?

こんにちは!nishiです!

アフィリエイトって聞いたことあるけど名前を聞いたことあるくらい、広告収入って事しか知らない。どういった流れで自分のもとにお金が入ってくるのかがわからない。


という方に向けて僕なりに詳しく解説していこうと思います。



大体の方はアフィリエイト=広告収入

というイメージをお持ちの方が多いと思います。


広告収入で間違いはありませんが、いざアフィリエイトに取り組む際には報酬が支払われる流れを理解しなくてはなりません。


自分が取り組んでいるものがどのような流れでお金が自分のもとにお金が入ってくるのかがわからないのってやばいですしね!笑




それでは簡単に説明していきますね^^


「アフィリエイト」とは、提携するという意味があります。

またアフィリエイトは「成功報酬型広告」とも言われており、簡単に例えるとあなたが企業の商品を誰かに売ると、その企業から報酬(成功報酬)が支払われるということです。




上の画像を見てもらえばわかりやすいと思いますが、

アフィリエイトはA社(広告主)がASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に広告の配信を依頼します。


そしてアフィリエイターはASPを見て数ある案件から選定し自分の集客媒体(ブログ、サイト、SNSなど)に広告をします。



その媒体をみてくれたユーザーが、商品の購入、無料アプリのDL、メルマガ登録をして貰えれば成果報酬としてこのようにASPに反映されます。↓↓↓





現在、僕はこのaspを数十個登録し、その中から3〜5件の案件を選定して使っています。


基本的に月額制や有料商品の購入は僕自身でもかなり難しいものとなっているため、現在取り組んでいる集客方法の特徴を活かして、無料オプトイン案件(無料メルマガ登録や無料アプリDL)を使用して有料商品よりは成果報酬が劣りますがその代わり数が成果数が圧倒的に多いので数十万の売上を叩き出すことが可能になります!



すこし長くなってしまいそうなので今回はこのへんで!








LINE@ではあなたが気になったことや僕が取り組んでいるビジネスを教わりたい場合に連絡していただければ僕が直接返信をさせていただきます!

ビジネス全般の相談も期間限定で受け付けているので何か気がかりなことがありましたら

お気軽にご相談ください^^

仕事を辞めて月収7桁を達成した男のblog

■こんにちはnishiです。 23歳。大学を中退しフリーランスとして活動中。 多くの方の協力を経て順調に事業展開中。初めはアフィリエイトビジネスから成果を上げ、現在はコンサルタントとして活動中。 学生の頃はサッカーに打ち込んでいました。もちろん見るのも好きです。 私生活での経験や日々で得た情報、感じたことをブログを通じてシェアしていければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000