時間という財産



こんにちは!nishiです!


今回のテーマは「時間という財産」限られた財産をどう使って生きるのか。

そんなことをお話していこうと思います!



夢を叶えたい。


人にはそれぞれこんなことをしてみたい、自分はこうして生きたい、


様々な目標や夢があると思います。



今まで沢山とメールのやり取りや、人に会ってきて、「どうやったら夢を叶えられますか?」「自分はこんなことしてみたいです!」みたいなことを話してくださいます。



ですが、何ヶ月、何年と時間が経過して

会って話してみると、まだその夢に向けて行動に移していない人がほとんどです。



少しづつ話を聞いていくと、


「夢を叶えたい」ということが


やりたいことをやって生きるというところに精通していかないんです。



そして、わかっていても諦めなければいけない現実があるというところに繋がっていきます。



ではどんな諦めの理念があるのかというと


・お金がない

・経験がない

・学歴がない

・才能がない

・コネクション(人脈)がない


こんな事を言いつつも一番出てくるのが、


時間がない。


そんなことを学生の方から聞くとショッキングです。。



時間がないというのは本当なのか...


これが今回のメインとなるお話になります。




どんな人間にも常に平等、常にそこにあるもの、年齢性別人種もすべて引っくるめても平等に与えられるものが1つだけあります。


それが「時間」です



この時間から「生きる」と「働く」を考えてみましょう。


誰もができることではないかもしれませんが、

忙しくて。時間がありません。時間がなくてもできますでしょうか?


と言われたときに対する僕自身の理論武装として


「24時間分割意識生活」というものをがあります。


これで先程行った諦めの理由をすべて解消できます!



日本人は学齢期と言うものが過ぎたら殆どの方が社会人として働きに出ます。

学生時代にやるべきこと、社会人としてやるべきこと


それが8時間あります。



当然生きていくためには「睡眠」が必要です。

睡眠時間を6時間とします。




そしてご飯も食べてお風呂も入ります。家族がいる方は家族との時間も大切です。

これを大体3時間に収めます。



ここでこの記事を読んでいるあなたに質問です


8+6+3=?



これはばかにしているわけではありません。笑


8+6+3=17

です!



24時間のうち残り「7時間」が残されています。



この勉学や社会人としてのやるべきこととして8時間

6時間の睡眠

そして家族と3食しっかりご飯を食べ、お風呂にも入る、家族を養うためのライフワークも行う。



同時にそれ以上のことをしたければこの「7時間」に着目さえすれば

諦めの理論はすべて解消されるのではないかと僕の中では考えています!



そしてこの「7時間」を見つけた人が2回人生を送ることができるということです。


つまり、「ダブルワーク」は可能だということです。



この方式さえ使えばどんな人でも実は自分のやりたいことを

実現できるのではないかと思っています。




あなたの生活の中に、

WorkdayとHolidayを作るのではなく


WorktimeとHolitimeを作り上げてほしいのです。



僕のやりたいことや夢はあなたとはそれぞれ異なるかもしれません。

しかし目的は1つです。


「幸せにいきること」


これが違う人はいないはずです!


なぜならば、不幸を目指している人に出会ったことがないからです。



そして幸せにいきることとして、3つの段階があります!



1つ目は人は生まれてから「してもらう幸せ」を感じて生き始めます。


2つ目は成長し「自分でできるようになった幸せ」を感じるようになります。


そして3つ目は「人にしてあげる幸せ」を感じることになります。



3つの幸せの中で「してあげる幸せ」は最高の幸せをと言われています。



そして誰もが平等に与えられている資産として


人生が100年と仮定します。


人生100年 876,000時間



そして生まれてから成人になるまでの保護者の方たちに支えれれていきる時間として、


0歳から20歳 175,200時間



睡眠時間は人生の3分の1とされています。


睡眠時間 292,000時間



70歳から100歳も周りの人から支えれて生きる時間として、


70歳から100歳 292,000時間




では人にしてあげられる幸せというのはどのくらい残されているのでしょうか?



残りは116,800時間しか残されていません。


日にちに換算すると、4867日 13年4ヶ月


これしか100年の人生の中で残されていないということになります!




この4867日 13年4ヶ月


あなたはどのように使いますか?







仕事を辞めて月収7桁を達成した男のblog

■こんにちはnishiです。 23歳。大学を中退しフリーランスとして活動中。 多くの方の協力を経て順調に事業展開中。初めはアフィリエイトビジネスから成果を上げ、現在はコンサルタントとして活動中。 学生の頃はサッカーに打ち込んでいました。もちろん見るのも好きです。 私生活での経験や日々で得た情報、感じたことをブログを通じてシェアしていければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000