人との繋がりと環境の大事さこんにちはnishiです!久々の更新になりますね笑今回は「人との繋がりと環境の大事さ」についてです。よく耳にする話かもしれませんが、「思い浮かぶ仲のいい友達5人の平均年収があなたの年収になる」周りの友達の平均年収が300万であればあなたも同じようになっているのではないでしょうか。もしあなたが収入を上げたいと思ったら普段付き合う「人」と「環境」を変えなければなりません。例えば環境であれば、会社を辞める、普段の生活で行っている時間を取ってしまっていることをやめる、実家から出るなど様々あります。ぶっちゃけ環境を変えることは簡単なことではありませんし、自分自身もなかなか行動に移せない人でした。僕は特別頭がいいわけでもなく、何かに長けた才能も...2018.05.01 08:26マインドセット
なぜ【メンター】が必要なのか?こんにちは、nishiです! 今回は、ビジネスをして行く上でなぜメンターという存在が 必要になって来るのかをお話ししたいと思います。 その前に、メンターとはどういうものかご存知でしょうか? 企業でもメンター制度が取り入れられて、 新人教育に必要な存在と認識されていますが、 そもそもどういうことをするのがメンターなのかはあまり語られていません。■メンターとは2018.03.05 13:36マインドセット
元大学生が少し真剣な話をしますこんにちは!nishiです!大学生、専門学生は春休みを迎える人が多いと思いますが、元大学生の僕からお話があります!!僕自身の実体験を織り交ぜながら現実的な話をしていきますね!僕と同い年の方は4月から就職をして支払いが開始されることと思いますが、奨学金の返済が始まってきます!!僕は3年の春休みに大学を中退し、少し早めに奨学金の返済が始まっていました。3年間で約350万の奨学金を借りていました。利子ももちろんついてくるので更に大きなお金を今後返すことになります!奨学金というのは大学に入りたいけど毎月の授業料が高いし、そもそも入学時に100万とかかる。。そんなお金ないよ。という人に日本学生支援機構が支援をし、多額の授業料が払えない人でもお...2018.03.01 12:01マインドセット
時間という財産こんにちは!nishiです!今回のテーマは「時間という財産」限られた財産をどう使って生きるのか。そんなことをお話していこうと思います!夢を叶えたい。人にはそれぞれこんなことをしてみたい、自分はこうして生きたい、様々な目標や夢があると思います。今まで沢山とメールのやり取りや、人に会ってきて、「どうやったら夢を叶えられますか?」「自分はこんなことしてみたいです!」みたいなことを話してくださいます。ですが、何ヶ月、何年と時間が経過して会って話してみると、まだその夢に向けて行動に移していない人がほとんどです。少しづつ話を聞いていくと、「夢を叶えたい」ということがやりたいことをやって生きるというところに精通していかないんです。そして、わかって...2018.02.22 11:36マインドセット
スキルさえ身につければ学歴なんて関係ない!!こんにちはnishiです!先日、高校時代の友人と久々にご飯に行く機会があり現状報告も含め、ふざけた話や真剣な話など居酒屋でお酒を飲みながら話していました。高校を卒業して就職をした人や大学に進学をした人もいます!大学に進学した人はキャンパスライフを楽しんでいる人がいたり、高校の方が楽しかったなーとポロリしていた人もいました。(ちなみに僕も高校のほうが楽しかったと思う側です。笑)現在大学4年なので卒論や就活が終わり残りの時間を楽しんでいるという感じらしいですね^^そして就職した人は「給料が少ない!」「上司が、、、」など愚痴をこぼす人もいたりしました。さて余談はさておき、今回は「スキルさえ身につければ学歴なんて関係ない!!」です!あなたは...2018.02.09 12:42マインドセット
周りに差をつける3つの方法こんにちは!nishiです!お久しぶりです!昨日コインチェックの580億円分のxemが流出したとの記事をみて衝撃を受けています。笑実際に僕はコインチェックを使って仮想通貨の売買をしていてウォレットに保有をしていたので被害者を言っても過言ではありません。現在は仮想通貨の送金、出金入金もできずに資産がそこにのこっております。仮想通貨だけに本当に仮想で終わるかもしれないですねww(笑い事ではないです)ですがxem財団がハッカーの追跡を24時間〜48時間内に開始するとのことで、これで追跡が成功して580億円分のxemを取り戻すことができれば、信用性も知名度も上がりxem自体の価値も上がってくれるかもしれませんね!!気長に待ってみましょう。2018.01.27 08:58マインドセット
お金持ちや成功者はとても人間関係を大事にしているこんにちは!この季節になると雰囲気が坂口健太郎に似てると言われるnishiです!段々寒くなってきましたね!朝も起きるのに一苦労ですし外に出歩きたくなくなりますよね。。笑でも冬は夏より服を着重ねたりおしゃれができるので個人的には好きな季節ですけどね^^2017.12.15 10:45マインドセット
自己投資が出来る人、浪費ばかりの人こんにちは!nishiです!自己投資というのは、なにもお金を使うという事だけではありません。自分の持っている資本「お金、時間、体力、思考」などを、財産を増やす可能性のあるものに使う事を言います。 一方で『浪費』というのは、この交換可能な時間やお金といった諸々を、「使ってしまえば終わり」という事です。将来的に財産を増やす可能性がないものに使うことを意味します。 成功思考の人や現在成功している人達は、この自己投資を上手に行っていますが、貧乏思考の人は、自己投資が下手で、むしろ浪費の方が多いのです。貧乏思考は自己投資の優先順位が低い2017.12.08 07:33マインドセット
アフィリエイトとは!?こんにちは!nishiです!アフィリエイトって聞いたことあるけど名前を聞いたことあるくらい、広告収入って事しか知らない。どういった流れで自分のもとにお金が入ってくるのかがわからない。という方に向けて僕なりに詳しく解説していこうと思います。大体の方はアフィリエイト=広告収入というイメージをお持ちの方が多いと思います。広告収入で間違いはありませんが、いざアフィリエイトに取り組む際には報酬が支払われる流れを理解しなくてはなりません。自分が取り組んでいるものがどのような流れでお金が自分のもとにお金が入ってくるのかがわからないのってやばいですしね!笑2017.11.26 07:21アフィリエイト